2020年1月30日木曜日

クィーンのコンサートに行って来た!!





実は、28・29日と、クィーン+アダム・ランバートのコンサートに行って来ました!

京セラドームに!?


え~、このブログに遊びに来てくださっている数少ない心優しい方々はレックスが関東の人間であることに気がつかれているのでは? と思う。で、もちろん今回、クィーンは関東でもコンサートを行っている。

が、しかし・・・・・チケット取れなかったんだよね・・・・・



やっぱりあの映画の影響は凄まじく、何度もチャレンジしたんだけどその度抽選にもれてしまったのだ。京セラドームだったら何とか取れたので(でもバルコニー席だけどよ)、迷ったんだけどはるばる行って来ましたよ、大阪まで。チケット代よりか旅費の方がはるかに高いコンサートだよ~。



でも、旅費をかけたかいがあった!!

本当に行って良かった!!

実に素晴らしいコンサートだった!!



このちょっと前にKISSのファイナル・コンサートも行ったけれど、両者を比較してみると実にその違いが興味深いというか、なるほどなぁ、と。

クィーンは「いかにもクィーンらしいな!」という感じだし、KISSKISSで「KISSだよなぁ!」という感じだし、どちらもお互いの個性が感じられて、面白かった。
一言で言ってしまえば、面白さ・楽しさで「KISS」、完成度の高さで「クィーン」だな(あくまでレックスの個人的な意見)。



実はこのコンサートを見るまで、心配というか気がかりなことが2つあった。1つは言わずと知れた、

「はたしてアダム・ランバートのボーカルはどんなものだろうか」

 ということ。

全盛時のフレディを知らない若いファンはともかく、やはり我々リアル世代にはフレディの印象が強く、強く残っている。そんな我々が聞いて、どう感じるだろうかな、と。

あのフレディの代わりって、そんじょそこらのボーカリストでは無理。何しろ、音域が広いし、フレディは優れたボーカリストであると同時に優れたエンターティナーでもあるし、何より個性が際立っている。



あと1つはロジャーのドラミング。ドラムというのは最も体力勝負なパートである。美青年ロジャーももはや70。昔と変わらぬドラムが聞けるだろうか、と。



youtubeで検索するとアダム・ランバートがボーカルを務めるクィーンの動画がいくつも見られる。が、レックス、このコンサートを見る前、あえてその動画を見なかった。変な先入観を持ちたくなかったんだよね。まっさらな状態でコンサートに臨みたい、と思ったのだ。




でも・・・・・・




全然心配いらなかったよ!

アダム・ランバートは、すごく自然に、クィーンのボーカリストとしてレックスたちコンサートに集まったファンにクィーン・サウンドを堪能させてくれた。彼は変にフレディの真似をしようとしていないところがすごく好感が持てたね。やっぱりフレディって、本当に独特だから、誰が真似をしても真似をした時点で二番煎じになってしまうんだよね。


しかも、あのフレディの個性に対抗しようという力みもなく、クィーンの元々持っているカラーはそのままに、素直にあくまで自分らしく、自分の個性を表現していた。ボーカリストとしての実力は文句なしだし。



ロジャーも、相変わらず力強いドラミングで、すっかり感激しちゃった。すごいよね~、70だよ!? レックスも負けていられないよ!?

歌まで歌ってくれて、大感激! 

実はレックス、ロジャーの声が大好き。ハスキー・ヴォイス・フェチなの、アタシ、ふぉっふぉっふぉ! 

久しぶりにブライアンがギター抱えて走る姿も見れたし、本当に、本当に、大満足のコンサートだった。

2時間以上もやってくれたんだよ!



一つ心残りなのは、ディーキーことジョン・ディーコンのベースが聞けなかったことで、もうジョンの雄姿は二度とみられないんだなぁ、と改めて少し寂しかった。

あとさ~、行く前もっとしっかり歌詞を覚えて行って、一緒に歌おうと思っていたのに、相変わらず「明日でいいや」で時間切れで、結局あまり歌えなくて。ったく~、KISSの時もそうだったし。これだからお前は・・・・

今度こそ、今度こそちゃんと英語を覚えていくぞ~!!
(いつもコンサートの後は英語学習熱に燃えるレックス。でも続かない・・・・)
そうそう、ブライアンは大阪弁も披露してたよ、「おおきに!」って。
ブライ、エライ!




やっぱり、ライブは最高、生はいい、ライブ見なくちゃダメだ! と改めて胸に刻んだレックスだった。でも、本当に良かったよ! ロジャーもブライアンもすっかり髪が白くなってしまったけど、すっげーかっこ良かったし(ファンもじーさんばーさんになったけどよ)。


また来てくれよ~、ブライアン、ロジャー!!




2020年1月22日水曜日

結局、人間は自分が一番かわいいんだよね





前回の面談で4人もパートが辞めてしまった我が職場だが、やっと新しい人が1人、入って来た。今は仕事もそこそこ暇で、定時の5時前に終わることも多いのだが、来月からは仕事量が増える予定になっている。今は1人だが、来月にはもう1人入ってくれる予定で、オヤジ社員曰く、

「最終的には4人ほど増える予定です!(ドヤ顔)」

 だそうだ。けっこう、けっこう。でも、レックスが、

「良かったね、1人だけじゃ、イヤになって辞めてしまうかもしれないけど、4人入ってくれればね!」

 と言ったら、某パートさん曰く、

「でもさ、結局、辞めた分を入れたってだけだよね・・・・・」

・・・・・・・確かに・・・・・・。

あの、面談騒ぎさえなけりゃ、今でも少なくとも2人は働き続けていたわけで、そう考えると何とも複雑な気持ちがする。



ま、でもこのまま、少ないままでいるよりははるかにいいので、新しいパートさんたちが続いてくれたらな~、と思っている。で、願わくばいい人たちがはいってくれますように!

今回入ってくれた人は見たところ、40代半ば過ぎぐらいだ。でも、もう20代になるお子さんがいるそうなので、もしかしたら50ぐらいなのかもしれないが。いずれにしろ、レックスより若いことは確かなわけで。



本来なら、

「実はここはこうこうこうでね、いろいろとあるんだ~、だからもっといいとこがあったら、そっちにした方がいいよ」

 と教えてあげるのが「親切」ってものなんだろうな、とは思う。自分だってあと10歳若ければ、とっくに辞めていたことは確かだし。が、そんなことしたら他のパートさんたちに恨まれてしまいそうだし、やっぱりできないなぁ、と考える自己保身レックス。



だって、みんな「もっと人が増えてくれないかな~」と思っているからね。レックスだって、もしも他にもっと適当な仕事が見つかれば、すぐにでも辞めたいという密かな野望(?)を抱いているので、人が増えてくれないと、正直困る。



やっぱり、人間、いざとなると自分が一番かわいい。自分がいかに損をせずに済むか、と考えてしまう。特に、典型的小市民レックスは、つい考えちゃうなぁ。



ま、とりあえずまたヘマをしてHさんに怒鳴られないよう、せいぜい気を付けないと。だって、入ったばかりであんな怒鳴り声、しかもちょっとしたミスで、を聞いたら、普通の人ならびびってしまうだろうからね。さてさて、おっちょこちょいレックス、気を引き締めていかんとな・・・・・・




2020年1月16日木曜日

すっかり自信がなくなっちゃったよ・・・・・





一昨日の話の続きになるけれど、何だか今の職場にいると、どんどん自分に自信がなくなってしまう。そりゃ、もともとアタシはバリバリのキャリアウーマン(死語)ですわよ、ふぉっふぉっふぉ! というタイプじゃない。これまで働いてきた会社も小さな会社ばかりだし、仕事も普通の事務だ。が、どこでも一応そつなくこなしてきたと思う。

特に、今の会社の前に勤めていた会社では、小なりとは言え営業所の事務を全て任されていたので、一般事務から経理の真似事から受発注業務から、一手に引き受けてきた。レックスが辞める時には、

「レックスさんがいなくなってしまうと、後が心配だよ~」

 とまあ、お世辞とは言え一応、得意先からそんな言葉もいただいたりした。優秀とは言い難いかもしれないが、事務員としてそれなりに全うしてきたつもりだ。



なのに!!



どうもこの会社に入ってからというもの、何かとくじかれることが多い。例えば仕事の上では他の40代・50代前半のパートさんたちと比べると明らかに扱いが違うし、自分でもミスをすることが時々あるし。それに、レックスがミスするのと、他の例えば40代のパートさんがミスするのとでは、社員の見る目が違うような気がする。単なるレックスの僻みかもしれないけれど。



何だか自分に自信がなくなるなぁ。社員がね、差別するのはもう、どうでもいい。勝手にやればぁ?! という感じ。正直、最近は怒る気にもなれない。そういう所なんだな、ここは、という感じで。ただ、自分がミスしているのは事実だし、以前はこんなつまらないミスをすることなんて、それほどなかったような気がするんだよね。



考えたくないけれど、これが「年齢の壁」というやつなのだろうか。それとも、今の仕事が自分に向いていないのか。事務センターと言っても、今の仕事は普通の事務とはだいぶ毛色が異なっているしね。でも、どうにも仕事に対する自信がくじけてしまっているので、

「この仕事はアタシに合ってないのよ! 以前のような通常の事務作業だったら、絶対にキッチリやってみせる!」

 とはとても言えないな~、今のアタシには。



まあ、でも60じゃ、普通の事務仕事は無理だけどね、採らないよ、相手が。う~ん、手に職をつけておけばよかった! というのは後の祭りだよね。



とにかく、少しでも仕事に対する自信を取り戻したいのだけれど。人並みに仕事に自信をもって取り組みたいなあ。
今は「ミスをしないだろうか・・・・」とびくびくしながら仕事しているありさまで。

あああ、明日もHさんやMオヤジの顔を見るのかと思うと、気が重い・・・・






2020年1月14日火曜日

もしかして、ターゲットにされたのかしら・・・・(悪寒)





この間、レックスが仕事でミスをした。そうしたらね、いきなり女性社員のHさんに、


なにこれ! ちゃんとマニュアル見てよ!


 と怒鳴りつけられ、仕事を突き返された。もちろん、ミスをしたのはレックスが悪い。でも、実はそのミス、Hさんの勘違いもあったのだ。しかも、

「あなた、今日は〇〇(仕事の種類)でしょ! そんな、ややこしい仕事、始めないでよ! 考えてやってよ!!」

 
・・・・・・いいえ、始めたくて始めたわけじゃありません、アタシの机の上に「やれ!」とばかりに置いてあったのです・・・・・




もうね、喉のここまで出かかったよ。


私、ミスはしないように気を付けていますが、絶対にするな、というのは、少なくとも私には無理です。なので、辞めさせていただきます!

 
で、そのまま自分の荷物をまとめて、帰ってしまいたかった。いや、レックスがあと10歳若かったら、そうしていたな。だってさ~、言い方ってものがあるんじゃないの!? 

確かにレックスはズボラでいい加減、かもしれない。マニュアルは斜め読みだしwwww それは反省している。けどさ~、いきなり頭から怒鳴りつけるって、アリですか!? ミスを全くしないという人もいるのだろう、多分。でもレックスには無理。失敗しながら覚えていくタイプ。それが気に食わないのなら、ここにはいない方がお互いのためだ。



・・・・・でも、言えない。レックスはもうすぐ60。この職場を見つけた時よりもさらに年を取る。ここを見つけた時だって散々落とされて、やっと引っかかったのがここしかなかったのだ。今辞めても仕事はない。あああ~、レックスが厨房関係の仕事が得意ならな~。レストランの裏方とかならなんとかなりそうなんだけど。



でもさ、レックスもこの年になるまで、学生時代のバイトは除いて、事務系の仕事しかしたことがないのよ。やっぱりこの年で新しい仕事って、それが例え何であれ、怖気をふるってしまう。これが若い頃だったら、

「へ~、これやったことないや、面白そう!」

 って逆に前向きになれるんだけどね。



とりあえず、やっと母の法事関係と相続関係が一区切りつきそうなので、これからは他に何かできそうな仕事はないか、目を配っておくことだけは心がけておこうと。



それにしても、以前辞めてしまったYさんを思い出す。あの人はHさんから目をつけられて、何かというとキツイことを言われていたのだ。Hさんは気分の上下が激しいというか、ちょっとヒステリーなところがある。

「アタシなら何を言ってもいいと思っているのよ」

 と淡々と言っていた、Yさんの冷めた目を思い出す。


今にして、Yさんの気持ちがよく分かるね。Yさんの次はアタシだったりして。そうなったら、レックスのメンタルもたないなぁ。なんだかね、

「こいつはトシだから、少々のことを言っても辞めないだろう。例え辞めたところでこいつならかまわないし」

 と思っているんじゃないかな~、なんて思っちゃう(当たらずとも遠からずだと思うよ)。



これかはらHさんにつけ入れられないよう、決してミスをしない、と心しておかないと。と同時に、仕事探し、本腰を入れてみよう。



ただね~、Hさんにオヤジ社員と、社員は最悪なこの会社だが、同僚パートの人たちはいい人が多いんだよね。レックスはなるべくつかず離れすを心がけているけれど、今の同僚の方々との距離感もちょうどいいし。新しい職場に行って、意地悪な人がいたらどうしよう、なんてここでもまた二の足を踏んでしまう、情けないレックス。他の人のブログ読んでいると、けっこう人間関係が難しい職場も多いからさ。


でも、どっちにしろ、第二のYさんになったらここにはいられないし、60過ぎて老眼が進んだら、今のパソコン仕事はキツイし、喝を入れなきゃね。



ともかく、ミスをしませんように!! そしてなるべく目立たないように!!

えいえいおー!?









2020年1月11日土曜日

この年でいくら何でも、それはないだろう(怒)>美容師の兄ちゃん





皆さんは「行きつけの美容院」をお持ちですか? レックスは美容院ジプシーになっています!(キッパリ)



レックスもかつては一応、人並みに「行きつけの美容院」があった。そこは特にこれといった理由もなく、何となく通いだした店だったのだが、ご指名の美容師さんもいた。地元ではそこそこ上の部類に属する店で、お値段もそれなりにしたが、腕の方もそれなりで、

「ま、いっか~」

 とずっと通い続けていた。何より他の店を見つけるのが面倒だったのだ(何もかもズボラで面倒がりのレックス)。



が、アタシももはや正社員から貧乏底辺パートおばさんになって久しい。

「もっと格安の美容院に変えよう!」

 ということで、今〇ットペッパーを駆使して地元の格安美容院を探索している所なのだ。つい先日もその中の一軒に狙いをつけて行ってみたのだが・・・・・・



やっぱりね~、どうも以前通っていた美容院と比べると、店の雰囲気が全然違う。インテリアとかセンスとか、美容師さんの着ている衣装も違うしね。ま、値段が以前の所と比べると半分くらいだから、当たり前っちゃー当たり前なんだが。客筋も違うしな。もっとも、かく言うレックスはそのドストライクな客筋だがwwww



ま、そんなことはどうでもいいのである。何しろ、半値だ、半値。大切なのはそこだ。第一、おばさんなんてどこで切ろうと大差はない。

「わあ、私、きれいになった!!」

 なんて喜んでいるのは、本人くらいなものだ。



けどよ、やっぱりどうしても譲れないものだってあるじゃないか。



レックス、前に切ったのが2ヶ月以上前だったので、後ろがけっこう伸びてバサバサになっていた、それは認める。ちなみに、2ヶ月前に切ったところも他の格安美容院。が、レックスの担当になった美容師の兄ちゃん、レックスの髪を触りながらこうほざいたのだ。



なんか、ここバサバサですね。まさか自分で切ったわけじゃありませんよね(笑い)



・・・・・・・!




あのなぁ、兄ちゃん、いくら何でもこの年で自分で髪の毛切ったりしねえよ。しかも前髪ならまだしも、後ろ髪だぜ!? それとも、オレはそんなに金に困っているように見えるかね!? 第一、いくらBBAでもオレは一応、客だぜ。客に対してそのセリフは、いくら何でも失礼だろう、例え本当に自分で切っていたにしろ、吐いちゃいけないセリフなんじゃねぇの!?



これで一気にテンションだだ下がり。思わずこう言いたくなったね。


二度と来ねえから、安心しな!




さあ、また別の格安美容院を見つけないとね。しかし、この世は資本主義。値段は正直、というのが目下のレックスの偽らざる心境である。



ああ、レックスの格安美容院探訪はまだまだ続く・・・・・・









2020年1月4日土曜日

とことんヒッキーな正月だったなぁ~





1日から3日まで、ずぅ~っと編物をしながらテレビ観戦しつつ、煮しめ&きんぴら&焼餅&黒豆&伊達巻をつまむ、という生活を送っていたレックスです。文字通り、一歩も家の外には出ず・・・・・。


う~ん、完全なるヒッキー生活!



まあ、本人はそれで満足しているのだから別にいいのだけれどね。でも、おかげで1日は食い過ぎて四苦八苦しました。昔は食べ過ぎてもどうってことなかったのに、年は取りたくないものじゃの~。



箱根駅伝では後輩たちも活躍してくれて、来年も無事に出場というか出走? できることが決まり、

「これで来年の正月も楽しみができた!」

 と早くも鬼が笑うどころではない算段をしてほくそ笑むアタシ。



よく、ボッチの正月を「寂しい」という人がいるが、レックスはあまり感じない。確かに母がいた時にはお節の準備にもそれなりに力が入った。母だけではなく、姉一家も年始に来たし、やはり食べてくれる人がいると料理って作り甲斐がある。



そこへ行くと、今年はそもそもが喪中だからあまりお節も準備できないし、余ってしまうと結局自分の胃袋に全て納めなければならないので、

「ま、いっか、こんなところで・・・・・」

 となってしまう。しかし、寂しいという気にはならなかったな、別に強がりではなく。むしろ、

「ああ、こんないい天気で、家事もする必要がなくて、のんびりスポーツ観戦しながら思う存分編物できるって、幸せだな」

 としみじみ感じた。



これはレックスの主観だけれど、「孤独感」って、一人だから覚えるものではなくて、誰か他の人との比較から生まれるのじゃないかな。例えば、家族連れ満載の正月のファミレスに一人で食事に行く方が、家で一人まったりと鍋をつつくよりも孤独なんじゃないかな、と。誰かと自分を比べることから、孤独感って湧いてくるような気がするよ。



それとも、もっと年を取ったら比較も何も関係なく、「孤独感」を覚えるのかな。その辺りはその時になってみないと分からない、正直なところ。



とりあえず、今年はレックスなりにいい正月だった。姉一家も母にお線香をあげに来てくれたしね(おかげで煮しめも残らずに済んだwww)。




さて、新年を迎えるにあたって、人並みに今年の抱負なんぞを語っちゃおうかな、と思う。抱負というか目標というか。



まず第一は、とにかく通信制大学の勉強をしっかりやること。今、11単位しか取れてないんすよ~、卒業には60単位以上必要なのに!! しかも11単位のうちそのほとんどはスクーリングで取ったもので、肝心のレポートの作成は全然進んでいない。このままだと、学費をどぶに捨てるようなものだ。去年は母のことがあったから、ある程度は仕方ないのだけれど、それにしてもね。今年はもっともっと身を入れてがんばりたい、というかがんばれ!>自分



第二は、これからはライブに足を運びたい。実に久々にKISSのコンサートを見に行って感じたことは、

「やっぱりライブだよ、ライブ!!」

 この一言に尽きる。テレビや本では到底得られない「something」がそこにはある。確実にある。ライブって、何もコンサートだけじゃない。今、興味があるのが、能とか狂言。歌舞伎も一度見てみたい。それから絶対に行きたいのが、落語や講談。寄席に行ってみたいね。大衆演劇も一度見てみたいと思う。やはりね、youtubeやテレビは、便利ではあるけれどライブにはかなわないんだよね。



第三は、できれば何か新しいことを始めたいな、ということ。これはすごく漠然としているのだけれど。何か新しい活動なり趣味なり、始めて見たいと思うね。



それから、これはできればだけれど、旅にも行きたい。さっそく1月に出かけることが決まっているのだけれど、これからはせめて4ヶ月に1度くらいは旅に出たいね。

以前のレックスの一番の趣味は旅だった。まだ母の介護を始める前ね。本当にひょいっといろいろなところに出かけたよ。日本国内だったら、前日に「〇〇へ行け」と言われても、「あ、そう」と出かけてしまう、もちろん何の予約もなしに、そんなこと平気だった。
が、母の介護が始まり、旅どころか外出もままならない生活を何年も送るうち、すっかり自分の中から「旅遺伝子」が消えてなくなっちゃった。いや、変質してしまった。

これからは少し、リハビリしていきたいな、そう思っている。ただ、経済的な問題がレックスの前に大きく立ちはだかっているので、以前のようなわけにはいかないけれどね! でも、遠くへ行くばかりが、贅沢するばかりが「旅」じゃない。今の自分にできる「旅」を見つけていきたいな。



まあ、今はしがない底辺パートのおばさんなので、これら全部、どこまでできるかは非常にあやしいものだけれど、一応今年の目標として楽しくがんばっていきたいものだ。



そうそう、仕事もね、他にないか一応見つけるだけは見つけてみようかな。今の仕事、どう考えても65までは無理。でもレックスは65まで働きたい。もう少しシニア・レックス向きの仕事探し、心がけておこう。



今年一年、皆さんにとってもレックスにとっても良い年になりますように!




2020年1月1日水曜日

母が亡くなってから初めてのお正月





新しい年が明けましたが、喪中のため新年のお祝いを述べることはNGとなっております。すみませんが、ご了承のほどお願いいたします。



さて、30日までしっかり働いたレックス。27日に女性社員のHさんが、

「30日は軽く掃除して、早く上がりましょう!」

 と言っていたので、

「もしかして、4時上がりか!?」

 と勝手に決め込んでいたら、まさかの残業・・・・・

気取って言えば「あうとそーしんぐ」、そのままで言えば「下請け」の我が職場、ふたを開けてみないとその日の正確な仕事量が分からない。30日は思いのほか仕事が多く、結局5時には終わらなかったんだよね~。


ま、人生なんてこんなものさ。



昨日は去年最後の洗濯と大掃除の残りに明け暮れていた。仕上げは煮しめときんぴらの作成。だってさ~、正月早々掃除や料理をしたくないもん。

で、やっと今日の日を迎えたというわけだ。




さて、皆さんはどんなふうにこのお正月を過ごされる予定だろうか。レックスは、ともかくのんびり、ゆったり、まったり過ごすつもりだ。ってか、すでにもう1日終わろうとしているけれど・・・・・・(ったく、休みって時間が経つのが早いよね~!!)




去年は母の入院から始まり、母の死、お葬式をはじめとする法事関係の行事の数々、相続など、1年間「母の死」で占められてしまった年だった。今年は少し、自分の活動、自分のこと、自分の思いを大切にする年にしたいものだ。未だ、相続は完全には終わっていないし、まだ春の彼岸、一周忌も残っている。が、少しずつペースをつかんでいきたいと思う。




今年は母がいなくなってから、初めてのお正月でもある。

「ああ、去年の今頃はまだお母さんは元気だったんだな、私の作ったお節を美味しそうに食べてくれたっけ」

 という感慨に浸ってしまう。これからも、きっと度々考えることだろう。

「2年前の今頃は、3年前の今頃は・・・・」

 と。
よく「時間が解決してくれる」というけれど、大切な人の消失は、時間が経っても「解決」はしない、そんな気がする。完全に前に戻ることはできないし、無理に戻ろうとする必要もない。


私はたぶん、傍から見れば全く悲しんでいない、大してショックを受けていないように見えることだろう。特に変わったところもなく、昨日から続く今日であるように、母が生きていたころから続く今日である、と。でもね、人間、氷山と同じで見えている部分はほんのわずかなのだ。私はもう、たぶん母が生きていたころの自分には戻れない。





ただ、以前には戻れなくとも、それまでとは違う感じ方、生き方をできるはずだし、新たな自分を再発見するというか、新しい局面には向かえるはずだ。

そう、戻れないというのは決して暗い側面ばかりではなく(全く暗い側面がないといえば嘘になるけれど)、戻れないけれど進むことはできる、ということなのだ。





 さて、このお正月。
レックスの予定はすでに決まっている。テレビを見ながら編物。天皇杯(これはすでに見た。神戸の皆さん、おめでとうございます)、箱根駅伝を見ながら、ベストを編むつもりなのさ。あと、2日はラグビーもやるよね。お正月はけっこう楽しいスポーツ中継が多いから、嬉しい。



思いっきりうだうだするぞ~!?





こんなヤツですが、今年もよろしくお願いいたします。