2018年4月30日月曜日

やはり昔の洋館はすばらしい、と熱海でつくづく思った


熱海随一のパワー・スポットでエネルギー補給をし、意気揚々と熱海駅に戻ったレックス、実は次にどこを回ろうか、と思案する。実は、熱海駅近辺の素敵なカフェで優雅にお茶して、そのままホテルへ向かうつもりだったのだが、思ったよりも早く駅に戻って来たので時間が余ってしまったのだ。私は一服してから「起雲閣」へ行くことにした。

 

まずは、ちょっと気取ってスイーツでも・・・・と仲見世商店街や平和通商店街を行きつ戻りつしながら、抜かりなくネットで調べた「気になるお店」にチェック・イン! と思うのだが、さすが熱海、どのお店もいっぱいである。結局、「ネットに載っていたかどうか忘れちゃったけど、何か老舗っぽい」和菓子屋さんに入ることにした。運よく一席だけ、空いていてそこに座り、いざメニューを! と意気込むレックス。が、さすが熱海、観光地ならではの価格設定。つまり、けっこうお高い。その中では煎茶の和菓子付セットがお安かったので、迷わずそれを注文、お菓子も食べられるしね。ゴージャスな旅を志していた割には、やはりケチな癖が顔を出す。これもサガというものだろう。しかし、和菓子は中々に美味だった。私の辞書に、「糖質制限」という文字は無い。

 

「起雲閣」は、熱海三大別荘の一つで、大正時代に建築された和洋折衷建築物の傑作のひとつである(観光用パンフの受け売り)。旅館として営業されていた時期もあるとかで、太宰治、谷崎潤一郎、山本有三、志賀直哉etc. 日本を代表する文豪たちに愛された。ま、早い話が文化の香りに満ち満ちた由緒ある建築物、ってとこでしょうか。

熱海駅からバスで10分ほど、バス停で降りたら目の前だ。近くには「水森亜土おもちゃ箱画廊」もあるよ、入らなかったけど。

 

それにしても、いつも思うのだけれど、昔の洋館は本当に素晴らしい。金と技術と、何より手間暇を惜しまずに思う通りに建てた、というのが実によく分かるのだ。今、こうした建築物を建てようと思っても、もはや不可能だろう。

この「起雲閣」は和洋折衷ということで、全くの洋館というわけではないのだが、そこここに大正時代の「西洋」が散りばめられていて、実に「シック」なのだ。畳と洋間がしっくりと混在しており、ここだけ別の時間が流れているようである。

ただし、私がこの家で眠ったら、あまりの立派さに何だかうなされそうではある。掃除も大変そうだな~、なんて考える私は、やっぱり根っからの貧乏人である(っつーか、このような家に住む方は自分では掃除しないよね、お掃除する人を頼むよね)。

 

この「起雲閣」の中にはカフェもあって、大正ロマンな気分に浸りながら優雅にコーヒーやケーキを楽しめるのだが、そろそろホテルに向かう時間が迫っている。ま、コーヒーとケーキはホテルのカフェでゆるりと楽しむか、と「起雲閣」を後にした。

 

さあ、いよいよ憧れ(?)の熱海のホテルで一泊だぞ!

と、気合の入るレックスだった。

0 件のコメント:

コメントを投稿